運動会での親と子の成長

こんにちは。

おうち業・子育て業を頑張るママの

ココロをスッキリ!軽やかに。

心理カウンセラー・ファミリーセラピストの

山下かおりです。

 

かなり久しぶりの更新となりました。

9月は、子育て講座アクティブペアレンティング(AP)

をベースにしたワークショップのお手伝いや

勉強会に参加して、学びを深めておりました。

いや、学べば学ぶほど、改めてAPの良さを実感♪

詳しくはまた別で報告しますね。

 

先日、わが子たちの通う小学校の運動会が

ありました。

9月末の予定でしたが、台風24号の影響で

延期の延期・・・平日に短縮プログラム+給食

というスケジュールで実施されました。

 

小3むすめと 小1むすこ

それぞれにかけっことダンスを見せてくれました。

 

小3むすめ。

運動はあまり、いや、かなり苦手な様子で

幼稚園、小1小2・・・とそれなりにやり過ごして

おりましたが。

今年はちょっと違いました。

 

9月に入ったころから、かけっこの練習がしたい

と言って、練習したり。

運動会の実行委員にも立候補して

昼休みもダンスの練習に費やしておりました。

 

最下位が指定席だった かけっこも・・・

練習では、6人中、最初4位だったのが、3位になり。

 

毎年、当日の朝は 緊張の面持ちだったけど、

今年は、

「1位を目指してがんばるけん!ぜったい応援してね」

とキラキラ笑顔で 家を出ていきました。

 

自分はやればできるんだ!っていう自信を

少しずつ持てるようになってきてる。

 

年齢とともに 成長しているのかもしれないし、

先生やお友達の影響かもしれない。

 

でも、母親である私の、声かけや思いの変化が

少しずつ彼女に伝わってきた結果かもしれない、

とも感じました。

 

いよいよ本番!

ドッキドキでビデオカメラ片手に応援です。

「よーい、ドン!」で

なかなかいいスタートを切り、

コーナーを回って、前に追いつこうとしていたとき

!!!!!

なんと・・・後ろの人が転んだのに巻き込まれて

転んでしまいました。

立ち上がりが遅く、なんとかゴールしたものの

結果は6位。

 

ケガしたところを気にしながら

悔しそうにうつむいて座っている姿を見ると

胸が張り裂けそうな思いでした。

 

 

やる気スイッチが入って

自信を少しずつ持ち始めた今回くらい・・・

やったー!と成功体験をして欲しかった。

 

ああ、やっぱり。ってくじけちゃうんじゃ

ないかな・・・と心配な気持ちにもなりました。

 

応援席に戻っても、後ろ姿が明らかに

元気がない・・・

お友達に優しく励ましてもらっている様子を

遠くから見守るだけしかできませんでしたが。

 

ずっと練習をがんばってきたダンスは

気持ちを切り替えて、しっかりと踊っていました。

たくさんの拍手をもらって

やりきった思いと、ちょっと誇らしげな表情。

なんか、たくましさを感じました。

 

帰って話をきくと、もちろん

悔しかっただの、ケガが痛いだの・・・

出てくる出てくる(笑)

 

でも

「来年こそはぜったい転ばずにがんばるぞー!」

とやる気にあふれていました。

 

わたしの心配をよそに

むすめはしっかり前向きに切り替えている。

 

いつまでも、

わたしから離れられないでいる・・・

わたしがついていないと・・・

と思っていたけど。

いつの間にか成長しているのですね。

 

目やココロは離さずに、そろそろ手を離していく

タイミングなのかも・・・なんてことを

感じた運動会でした。

 

すっかりむすめのことばかりになりましたが

小1むすこは、小学校初めての運動会。

かけっこも、ダンスも全力でがんばっていました。

1年生って、何をしてもカワイイ。

見ているだけで癒されました。

 

1年生のダンスは ゆずの「タッタ」♪

こんな歌詞が・・・

 

“たった一度きりの人生 

 勝った負けただけじゃねぇぞ

 死ぬほど転んで見つかる 大切な宝物もある

 待った!急がなくていいよ 

 ちょっと寄り道もしようぜ

 何度でも幕は開けるよ スタートライン

 さぁ位置についたら よーいドン”

 

嬉しかった、悔しかった

何でも、全てが『経験』

 

たくさんの『経験』を積み重ねて

大きくなっていくんですね。

 

親もウツワを大きくして

見守っていきたいです。

 

↑先生がダンス用に通学帽をアレンジしてくれた!

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です